小笠原旅行記① おがさわら丸で24時間の船旅と船内紹介

2/18~2/23にかけて、小笠原諸島の父島に行ってきました。 昔から行きたいと思いつつ、そのアクセス難度の高さに何度も断念を繰り返し、今月半ばからの有休消化期間についに悲願を達成しました。 そんな小笠原の魅力と自分なりの考察を数回に分けて綴ります。…

みさき公園の閉園が近づいてきたので思い出を振り返る

大阪の南端、岬町にある動物園「みさき公園」の閉園日、2020年3月31日が迫ってきました。 www.lmaga.jp 小さい頃、家族で出かけるとなると決まってみさき公園に行っていた僕にとってはショックなニュースで、東京で暮らす現在では簡単に行けないため、ここで…

秒速5センチメートルの聖地と場違いなスタジオ

2016年12月、栃木県の岩舟駅に行ってきました。 新海作品フリークとして、いつかは秒速5センチメートルの聖地である岩舟に行きたいと思っていたところ、ちょうど18きっぷが1回分余ったため、こりゃ行くしかないと踏み切った次第です。 いざ現地に着いてみる…

天理教の祭典 おぢばがえりと金魚のまち

2017年8月、奈良県天理市で開催された「おぢばがえり」に行ってきました。 天理教の総本山、天理市で毎年行われている行事ですが、特段格式張った印象はなく、大規模な夏祭りのような雰囲気でした。 天理市と天理教、そしておぢばがえりとは 天理市は奈良県…

本州屈指の秘境駅「小和田駅」で見つけた白骨の思い出

2017年7月、秘境駅好きには有名な小和田駅に行ってきました。 学生時代から貧乏旅行が好きだった僕は、青春18きっぷのシーズンになると必ずどこかに遠出していました。 海外旅行と違って、普段使いしている路線から馴染みのない景色にじわ〜っと移行していく…

廃校をリノベーションした水族館「むろと廃校水族館」に行ってきた

2019年4月、室戸岬にほど近い「むろと廃校水族館」に行ってきました。 「学校を水族館にする」というぶっ飛んだコンセプトに惹かれた次第ですが、今まで訪れた水族館の中で一番身近な印象を受けました。 徳島市から室戸へ向かう 徳島市中心部からむろと水族…

本州と四国を結ぶ3つの橋(本州四国連絡橋)について整理する

四国に住んでた僕にとっては身近な3つの橋(本州四国連絡橋) 瀬戸大橋 明石海峡大橋 しまなみ海道 について、東京や大阪で暮らしている人にはあまり知名度がないことがわかってきたので、改めて整理します。 ①瀬戸大橋 瀬戸大橋 正式名称は児島・坂出ルート…

南海フェリーの新造船「あい」に乗って徳島に行ってきた

本州から徳島県にアクセスするには3つの方法があります。 一つは空路。徳島-羽田、徳島-福岡の二路線が就航しています。 二つ目は陸路。明石海峡大橋から淡路島を経由して鳴門市に至るルートです。 そして三つ目、今回フォーカスする海路です。 南海電鉄 和…

高尾山は超一流の総合レジャーランド

11月に高尾山に行ってきました。 東京生活もそろそろ4年目を迎えますが、高尾山には行ったことがありませんでした。 なんとなく高尾山=にわか感があって無意識のうちに避けていたのです。(にわかのくせに) 行ってみたら高尾山はただの山ではなく、もっと懐の…

足立区に大企業の本社はあるのか?歩いて探してきた

東京23区には大企業の本社が集まっている。 私が勤務している千代田区なんかは石を投げれば大企業に当たる。それほどにオフィスビルが林立している。 土地的には小さな東京23区である。全ての区に何かしらの大企業が居を構えているに違いない。そう思ってい…

葛西臨海公園は久石譲のsummer聴きながら散歩すべき

今年の7月に葛西臨海公園に行きました。 東京の公園は綺麗ですなあ。 こがね製麺所で腹ごしらえ そもそもは森下にあるこがね製麺所に行くのが目的で、普段来ない方面に来たしせっかくなら、という感覚で訪れた次第です。 こがね製麺所のうどんは美味い。 元…

西沢渓谷で見かけた石のピラミッドの謎

先月、山梨県の西沢渓谷を散歩していた時、行く先々で石を積んだものを見かけました。 いっぱいありました。 西沢渓谷の散歩録はこちら。 明らかに人の手によって作られた謎のオブジェに疑問は絶えませんでしたが、現地は圏外だったため、家に帰ってから調べ…

西沢渓谷は控えめに言って最高でした

11月9日、大学の後輩に誘われて山梨県の西沢渓谷に行ってきました。 それまで西沢渓谷なんぞ聞いたこともなく、旅行好きの後輩にただただ連れられるがまま向かう運びとなりました。 幸手駅から西沢渓谷へ つくばからやってくる後輩と落ち合うため、埼玉の幸…

山梨から東京への通勤は現実的なのか?

都内で働いていると 「千葉から来てます」 「埼玉から通ってます」 「神奈川在住です」 という風に、隣接する県に住む人が多くいます。 しかし、 「山梨から出勤してます」という人には会ったことがない。 たしかに、他の隣県3県と比べると都心部への距離は…

日光お散歩録 〜日光で見つけた小ネタ編〜

先週に引き続き日光お散歩レポートです。 前回書ききれなかった日光の小ネタをご紹介します。 東武日光駅前の小ネタ 東武日光駅に到着後、華厳の滝に向かうバスを待っていました。 日光駅前はいろんなお店があってとてもにぎやかです。 キティさんもしっかり…

日光お散歩録 〜日光ってやっぱイケてるね編〜

9月の終わり頃、日光に行ってきました。 日光は近い。北千住からなら鈍行でも片道2時間半。ギリギリ通勤圏内と言えなくもない。 電車賃も1,400円弱と、お財布にも優しい景勝地です。 ただ電車を降りてからのバス代がバカにならない。今回の旅程は往復5,000円…

轟の滝で出会った不思議な植物の話

今年の春に徳島県の轟の滝という場所に行きました。 徳島県の最南端、海陽町というところにある景勝地で、県庁所在地の徳島市から2時間半くらいかかる秘境と呼んで差し支えない場所です。 細い山道をえっちらおっちら進んで行くと、県内屈指の規模の滝が待っ…

「お隣の国」は本当に韓国?地図上で一番近い国を比べてみた

私は暇な時にはgoogleマップを見てニヤニヤする特殊性癖の持ち主なのですが、そんな日課をこなしている時にふと思ったことがありました。 「日本の『お隣の国』って本当に韓国なんだろうか?」 日本は総面積と比較して東西南北に広い 決して政治思想があるわ…

兵庫県は5つの旧国が集まった県?実はもう少し多いんです

地図を見てると「不思議だなあ」と思うことはありませんか? 街を散歩していると、「なんだこれは?」と思うものはありませんか? そんな「ちょっと気になる土地ネタ」について綴っていこうと思います。 兵庫県を構成する旧国 初回のテーマは「兵庫県」です…